2010.11.04 Thursday
11月13日(土)、14日(日)は碧南に、ぜひ!
棲編集部の兼松です。
■ 11月13日(土)、14日(日) 白竹木材に「棲」がやってきます。
http://www.hakutake.net/

その二日間「創業祭」が行われ、棲を販売させていただくことになったのです。
昨年遊びに行ったら、大工や左官のおじさんたちもいて、楽しかった!
チラシを見ると、すごく、盛りだくさんです。
http://file.hakutakegallery.3rin.net/hakutake3.jpg
どうぞ、遊びにきてくださいね。

■ 創業祭に重なってしまったのですが・・・
11月13日(土)に、Wayno というグループが名古屋で演奏します。
南米のいろんな国からきたメンバーに富山県人ひとりが混入し、
フォルクローレというより、もう少しジャズっぽい演奏でかっこいいんです。
会場はキャバレロクラブという、いい感じのライブハウスです。
開演はいつも7時すぎです。(8時ちかいかも)
http://www.caballero-club.com/
橦木館で2回ほど庭園コンサートしてもらったことがあります。
風がふきぬけて、観客がみんな踊り出して、本当に、きもちよかった!
碧南に来られない、という方はこちらへ、ぜひ、ぜひ!!

■ 11月13日(土)、14日(日) 白竹木材に「棲」がやってきます。
http://www.hakutake.net/

その二日間「創業祭」が行われ、
昨年遊びに行ったら、大工や左官のおじさんたちもいて、
チラシを見ると、すごく、盛りだくさんです。
http://file.hakutakegallery.
どうぞ、遊びにきてくださいね。

■ 創業祭に重なってしまったのですが・・・
11月13日(土)に、Wayno というグループが名古屋で演奏します。
南米のいろんな国からきたメンバーに富山県人ひとりが混入し、
フォルクローレというより、
会場はキャバレロクラブという、いい感じのライブハウスです。
開演はいつも7時すぎです。(8時ちかいかも)
http://www.caballero-club.com/
橦木館で2回ほど庭園コンサートしてもらったことがあります。
風がふきぬけて、観客がみんな踊り出して、本当に、
碧南に来られない、という方はこちらへ、ぜひ、ぜひ!!
